スプリンターズステークス2018 想定騎手・オッズ
スプリンターズステークス2018の見どころ
秋の短距離王決定戦 10番人気以下の人気薄が穴をあけることも多く、比較的荒れる傾向にあるレースです。 2016年には9番人気のソルヴェイグが3着し、2015年には11番人気のサクラゴスペルが2着するなど下位人気馬にも注意が必要です。
スプリンターズステークス2018 出走予定馬・想定騎手
出走予定馬 | 想定騎手 | 単勝想定オッズ |
---|---|---|
ファインニードル | 川田 | 3.1倍 |
レッドファルクス | 戸崎 | 3.8倍 |
レッツゴードンキ | 岩田 | 4.6倍 |
アレスバローズ | 藤岡佑 | 5.2倍 |
ミスターメロディ | 福永 | 9.3倍 |
ナックビーナス | 三浦 | 12.8倍 |
キングハート | 北村宏 | 18.9倍 |
ダイアナヘイロー | 武 | 23.7倍 |
セイウンコウセイ | 松田 | 38.1倍 |
アサクサゲンキ | 未定 | 45.9倍 |
フロンティア | 未定 | 58.2倍 |
スノードラゴン | 大野 | 80.3倍 |
ダンスディレクター | 未定 | 102.7倍 |
ゴールドクイーン | 未定 | 112.8倍 |
注目馬ピックアップ
ファインニードル
シルクロードステークスで快勝し、G1高松宮記念も連勝。 実績馬レッツゴードンキをねじ伏せての勝利で、国内短距離路線の主役に躍り出ました。 その後は香港遠征し、世界トップクラスの香港短距離馬の中で4着に好走。 秋に向けて、スプリンターズステークス目標に調整中。 昨年は12着と大きく敗れたレースですが、成長した今年なら主力の一角です。
レッドファルクス
昨年は、このスプリンターズステークスを連覇。 中山1200mのやや時計の掛かる馬場が得意で、高松宮記念よりもこちらが向くタイプ。 今年は、高松宮記念8着、安田記念9着と結果を残せていないが、 本来の得意コースに戻ればまだまだ見限れない一頭です。
レッツゴードンキ
昨年は高松宮記念で2着、スプリンターズステークスで2着。 惜しい競馬が続きますが、この路線でもトップクラス。 今年はダートのフェブラリーステークスから始動し、追い切りではベストタイムを更新。 畑違いのコースでも5着に好走し、力を出せる状態。 昨年2着のこの舞台に戻れば、当然チャンス到来です。
2018年7月18日現在(当たるちゃん調べ)